施設概要
指定共同生活援助事業所姫山の里は、障害をお持ちの方が病院から退院する際などに一般家庭で暮らすことや独り暮らしをする事が不安な方に対して、日常生活の相談・サポート・指導を行う地域密着型共同生活ホームです。
施設名称 | 指定共同生活援助事業所・姫山の里 |
---|---|
所在地 | 岡山県津山市下高倉西440 |
開 設 | 平成19年4月1日 |
建 物 | 鉄筋コンクリート造り平家建て |
利用について | 障害支援区分1以下の障害福祉サービス受給者証をお持ちの方 ※受給者証発行についてはお住まいの市町村役場へご相談下さい。 |
お申し込み | ご利用を希望される方は、申し込みが必要です。 ※詳しくは、市町村役場、地域生活支援センター及び当施設へお問い合わせ下さい。 |
各ホームの概要
姫山の里 定員10名
平屋建て造りなので歩行や移動に不安を抱えておられる方も安心です。
津山市下高倉西440
平屋建て造りなので歩行や移動に不安を抱えておられる方も安心です。
津山市下高倉西440
グループホーム瓜生原 定員7名
民家改装型で家庭的な雰囲気が魅力です。
津山市瓜生原1466
民家改装型で家庭的な雰囲気が魅力です。
津山市瓜生原1466
生活
入居者が、共同生活を通して健康で自主的な、日常生活や社会生活を行えるようにサポートします。
お部屋
全室個室にてご利用できます。
相談及び援助
利用者、ご家族及び身元引受人または後見人等から相談を受け支援をおこないます。
利用料金(住居費部分)
1ヶ月ごとにお支払頂く住居費
住居費部分 | 金額 |
---|---|
部屋代 | 17,000円/月 |
水光熱費等 | 13,000円/月 |
生活援助サービス費部分 | 金額 |
---|---|
姫山の里 | 約2,290円/日 |
グループホーム瓜生原 | 約2,540円/日 |
※生活援助サービス費に関しては国の補助により上記金額の1割が入居者の負担となります。また、自治体が定める「月額上限負担額」があり、月合計の生活援助サービス費がそれを超えた場合は、「月額上限負担額」のみをお支払いいただきます。 詳細は障害福祉サービス受給者証に記載されています。
連絡先
〒708-0844
岡山県津山市瓜生原326-1
電話:0868-26-3118
FAX :0868-26-3772
岡山県津山市瓜生原326-1
電話:0868-26-3118
FAX :0868-26-3772
アクセス
指定共同生活援助事業所・姫山の里のアクセスマップです。